当院ではコロナウイルス対策に 1、全スタッフのマスク着用と手洗いうがい徹底 |
こんなお悩み
\ございませんか?/
そのお悩みお任せ下さい!
産後の骨盤矯正の専門家が
責任を持って施術します!
\驚きのビフォーアフター/
![]() ※効果には個人差があります |
![]() 座っていても背筋が真っ直ぐ伸びるように! ※効果には個人差があります |
妊娠中、出産時には産道を確保する為に、骨盤の関節(恥骨結合、仙腸関節)をとても緩みやすい状態にしています。
産後約6ヶ月経つと骨盤は徐々に安定していきますが、
産後間もない時期(とくに6ヶ月くらいまで)の間の骨盤は
とても不安定で歪みやすい状態にあり、
不安定な締まりかたをしてしまうと腰痛、肩こり、手足のシビレ、ボディバランスの崩れなど妊娠前には無かったことを感じるようになることもあるのです。
恥骨結合が離開して仙腸靭帯が弛緩する。
よって骨盤が不安定になる。
矯正の間隔は初期は週1回ぐらい、その後は骨盤の安定と共に徐々に10日、2週間に1回と通院の間隔を空けて行きます。
骨盤が歪んだ状態で固まってしまうと手遅れになってしまうので、
産後6ヶ月くらいまでは決められたペース通りに矯正を受ける事をオススメします。
矯正を受けて、産後6ヶ月経ったら良いというわけではなく、
その先何もしないでいれば生活習慣により、ゆっくりと骨盤は歪んできます。
お体を良い状態でキープさせる為にも、姿勢・骨盤矯正でのメンテナンスをオススメしています。
当院が行う改善するための
\ 4つのSTEP /
初回のカウンセリングでは特に、時間をかけてお話をうかがいます。気になること、不安な点、質問など、何でもお気軽にお訊ねください。
施術の前後でお体の状態を見比べていただくので、違いが一目瞭然です。また、姿勢の改善によって頭痛にも効果があることを、ご自身の目で実感していただけます。
根本の原因を見抜いて、一人一人に合わせたオーダーメイド整体でダイレクトにアプローチ。だから悩みが根本から改善され、再発・ぶり返しが抑えられるのです。
悩みのないお体になったら、それで終わりではありません。一番良い状態を長くキープできるように、自宅で簡単にできるストレッチなどをアドバイスいたします。
まだまだあります!
お喜びの声が
\ 信頼の証!/
「妊娠前のパンツがはけて嬉しいです。子連れOKで通いやすい。」
(Y.Sさん 30代 主婦) ※効果には個人差があります |
症状の根本改善から |
産前の骨盤内の調整& 産後に開いた骨盤を引締め 『マタニティコース』 ![]() 施術料6,600円+初見料4,400円 11,000円 ↓ ↓ ↓ 初回限定 5,500円 (90分) |